謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
皆様には健康で清々しい新年をお迎えになられたことと思います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
昨年は猛暑続きだけでなく地震、豪雨などによる災害が各地で発生するといった予想もつかなかった一年となってしまいましたが、今年は穏やかな一年となって欲しいものとの願いを込めてバイクで近くの米津海岸まで初日の出詣でに出掛けてきました。
ここ数日は強風に煽られる日々が続いていましたが、今日は殆ど風もなく穏やかで雲一つない良い天気に恵まれた初日の出詣となりました。

にほんブログ村
皆様には健康で清々しい新年をお迎えになられたことと思います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
昨年は猛暑続きだけでなく地震、豪雨などによる災害が各地で発生するといった予想もつかなかった一年となってしまいましたが、今年は穏やかな一年となって欲しいものとの願いを込めてバイクで近くの米津海岸まで初日の出詣でに出掛けてきました。
ここ数日は強風に煽られる日々が続いていましたが、今日は殆ど風もなく穏やかで雲一つない良い天気に恵まれた初日の出詣となりました。

にほんブログ村
| 固定リンク
コメント
明けましておめでとうございます。
新年からいいお天気が続いていますが初もうでに出かけるには最高の日になりました。初日の出の写真が孫から遅れれてきた写真とほぼ同じ時間のものかと思いますが、福田の海岸からなので角度的にほぼ同じ方向かと思いますしたが、今年も一年いい年になりますようにと手を合わせてくなりました。
今年の初もうでは鎌倉にしました。北から周り最後は鶴岡八幡宮に出てきましたが、人手に圧倒され疲れ果てました。
今年も明るいスタートが切れました。よろしくお願いいたします。
投稿: 週末菜園人 | 2025年1月 2日 (木) 09時38分
週末菜園人さん>
新年明けましておめでとうございます。
早くも初詣でに鎌倉の鶴岡八幡宮にまで足を延ばされたとのこと、私たちも時折名古屋の熱田神宮や富士浅間大社まで初詣でにドライブがてら足を延ばすこともありますが、それも三が日も過ぎて道路が落ち着いてきた頃としています。
それにしても沼津から鎌倉までの方が距離的には近そうで羨ましいです。
今年の元日はとても好天気に恵まれ穏やかな一日となりましたが、一年の計は元旦にありともいわれるように穏やかな一年であってもらいたいものですね。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
投稿: waka3 | 2025年1月 2日 (木) 20時44分