« 冬野菜が順調です | トップページ | 夏野菜(茄子・ピーマン)の撤収 »

2023年11月23日 (木)

白菜の収穫スタート

11月半ばになっても、つい先々週あたりまでは夏日という日もありましたが、先週になって15℃前後と一気に寒さがやってきて、早くも早朝にはエアコンでの煖房のお世話になるようになってきました。

今日は寒さも戻り暖かな一日となりましたが、これからの冬の時期は身体を温まるためにも鍋ものが最適な時期となりますので、菜園のミニ白菜の生長具合を確認に行ったところ芯がだいぶ固くなっていましたので初めての収穫をしてみました。
ミニ白菜とはいえ収穫したものを確認したところ1.2Kgと良く締まっていて、既に購入してあった漬物の素を使用して早速白菜の漬物としました。
231123hakusai1231123hakusai2
2~3日もすれば美味しい漬物が出来ることかと思います。

9月15日の植付けをした茎ブロッコリーの頭頂部に通常のブロッコリーのような花蕾が出来ていて、大きくなるようなこともなさそうなので切り落としたところ、元株から幾つもの脇芽が伸びていてその先端に蕾のついた茎ブロッコリーが見られましたので、こちらも初収穫となりました。
231123burokkori1
しかし、新しい脇芽の出かたは思っていたよりも少ないような気がします。

同じ日に植付けをしたブロッコリーの方はまだ頭頂部の花蕾は4cm程と小さく、頭頂部の収穫後に出てくる脇芽もかなり小さいので収穫はもう少し先になりそうです。
231123burokkori2

8月18日に長ネギ(石倉根深長ネギ)の定植をした以降1回目の土寄せはしてありましたが、その後更に白根部分が伸びてきましたので2回目の土寄せをしました。
231123negi1231123negi2
一回目の時に15cm程の土寄せをしてあり、今回ほぼ13cm程の土寄せとなりましたので、最初の植付け時点から考えると白根部分はかなりの長さになっているはずでこちらも収穫が可能になりました。

9月24日に植付けをしたニンニクですが、最初に目が出始めたのは10月13日で20日ほどで芽が出たのですが、その後1割ほどが発芽することもなく大変心配しておりましたが、植付け後2ヶ月も掛かってやっと芽が出揃い始めてきました。
231123ninniku
芽が出始めれば成長は早いのですが、これからの冷え込みが少し気掛かりです。

|

« 冬野菜が順調です | トップページ | 夏野菜(茄子・ピーマン)の撤収 »

コメント

おはようございます。
朝の冷え込みもあって暖房機の登場です。エアコン、こたつと電気ヒーターと日によって使い分けていましたが、狭い部屋の中の椅子などの位置を変えてみたところ、先日購入したダイキン製の電気ヒーターを使って見ましたら思いのほか場所も取らず部屋も全体に暖まりましたので今年はコタツ派を短く出来そうです。
漬物の代表格の白菜が良い出来ですね。早速の白菜漬けが美味しそーご飯に合いそー、
ブロッコリーも次々収穫が出来そうですね。
冬野菜も次々生長すると本格的に冬の到来になりますが
寒いのも暑いのもイヤですが、この季節しか見られないものもありますので楽しむ計画をしてみたいものです。
ニンニクも遅れていた芽が出始め一安心しましたね。

投稿: 週末菜園人 | 2023年11月29日 (水) 09時31分

週末菜園人さん>
こんばんは。
これまでの異常気象からだいぶ冬らしくなってきて、いよいよ暖房機の登場ですが、我が家の煖房器具にはコタツがなく、石油ストーブも最近のエアコンは随分性能が良くなったことからコスパを考えて灯油を購入することもなく石油ストーブは別の部屋でここ最近では鎮座しております。
その他の煖房具としては足温器と消費電力の少ないソフト型の電気アンカといったところで冬をしのいでおります。
冬の時期の白菜は鍋ものだけではなく漬物にも使用できますのでとても便利が良く重宝しておりますですね。
ニンニクはここ数日で元気に芽が伸びてきていて思っていたよりも生長しており来年の収穫が期待できそうで鵜。

投稿: waka3 | 2023年11月29日 (水) 20時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 冬野菜が順調です | トップページ | 夏野菜(茄子・ピーマン)の撤収 »