今年の最後のトマトと初ブドウの収穫
今日は朝から雲一つない快晴となりましたが、この夏のは過去に例を見ないような不順な天気続きで、各地でも局地的なゲリラ豪雨と記録的な大雨等による被害も続出していますが、当地でもその例に漏れずつい3日ほど前に、この夏3回目となる河川の増水による段階的避難命令のメールが鳴り響き叩き起こされる始末で、我が家から10Kmも離れていない場所で落雷によって全焼してしまうといった被害も生じ、この先の天候が本当に気掛かりです。
さて、この夏6月5日にトマトの初収穫をして以来、ここに来て無農薬の影響もあってアオムシの発生やカンブンの被害などで収穫への影響が出たものの、皆さんへのお裾分けも出来たりと十分なほど収穫は出来ましたが、4~5段花房まで育ったトマトもとうとう最後の2つを収穫して終わりを迎えてしまいました。
まだ僅かに数個の青いトマトが残ってはいましたが、夕方の西日が傾いて涼しくなってきたところで雨除けのトンネルや防鳥ネットの取り外しをしました。
待望のブドウの巨峰がかなり色づいてきましたので、手始めにあまり果粒数の多くない房を一房だけ収穫してみました。
まだ色合いもそれほど濃い黒紫色ではなく、糖度計で測定してみたところ14.5度と今一つの糖度でしたので、この先10日ほど過ぎるまでは我慢のようです。
暑い時期での菜園での作業はとても大変でご遠慮したいところですが、定期的な追肥も必要なことから随分蔓が伸びて葉が茂ってきた長芋への追肥を1回目は5月末に済ませてありましたが、2回目は7月末までにということもあって涼しくなってから簡単に済ませておきました。
あちこちにムカゴが付き始めていますが、大きくなったところでムカゴの甘辛炒めも結構美味しい酒のつまみとなります。
さて、この夏6月5日にトマトの初収穫をして以来、ここに来て無農薬の影響もあってアオムシの発生やカンブンの被害などで収穫への影響が出たものの、皆さんへのお裾分けも出来たりと十分なほど収穫は出来ましたが、4~5段花房まで育ったトマトもとうとう最後の2つを収穫して終わりを迎えてしまいました。
まだ僅かに数個の青いトマトが残ってはいましたが、夕方の西日が傾いて涼しくなってきたところで雨除けのトンネルや防鳥ネットの取り外しをしました。
待望のブドウの巨峰がかなり色づいてきましたので、手始めにあまり果粒数の多くない房を一房だけ収穫してみました。
まだ色合いもそれほど濃い黒紫色ではなく、糖度計で測定してみたところ14.5度と今一つの糖度でしたので、この先10日ほど過ぎるまでは我慢のようです。
暑い時期での菜園での作業はとても大変でご遠慮したいところですが、定期的な追肥も必要なことから随分蔓が伸びて葉が茂ってきた長芋への追肥を1回目は5月末に済ませてありましたが、2回目は7月末までにということもあって涼しくなってから簡単に済ませておきました。
あちこちにムカゴが付き始めていますが、大きくなったところでムカゴの甘辛炒めも結構美味しい酒のつまみとなります。
| 固定リンク
コメント
おはようございます。
今年の梅雨明けは早く出され、その後の異常ともいえる天気で全国的に大雨を降らせ被害の出た場所がありましたが
ここに来てやっと落ち着いた天気となっていますが、waka3の所では大きな被害が出なくて良かったです。
ニュースを聴いては不安な気持ちでいましたが良かったです。
トマトの収穫が終わりですか?畑から夏野菜が一つなくなるともう秋の準備でしょうか?
巨峰がいい色でとてもおいしそうです。あちこちでブドウ狩りが始まって行きたいと思ってますが入場料が高いので買った方がいいのかなとも思い迷っています。手間が掛かることで高いのも当然ですね。
昼間は熱中症に気を付けてと天気予報から聴くことが増えて室内にいることか多く、あまり動かないのも良くないしと迷う日が続いています。
投稿: 週末菜園人 | 2022年8月 3日 (水) 09時11分
週末菜園人さん>
こんにちは。
今年は例年では見られなかった予測もつかないような天気続きで、こんな天気の良い日に東北地方では川が氾濫するほどの豪雨となっていたり、一体この先の天候がどうなっていくのかとても不安ですね。
相変わらずコロナの方は感染者がうなぎのぼりですが、感染者が多い割には重症化も少ないことから、この先感冒並みとの評価の仕方も変わってくるようですが、コロナによる運動不足は高齢者にとってはかえって災いをもたらすようですので、暑い夏とはいえ私も出来るだけ動くようには心がけています。
ブドウはここ数日の暑さでだいぶ色づいてきましたので、そろそろ糖度も上がってきていることと思いますが、もう少し我慢をしています。(笑
投稿: waka3 | 2022年8月 3日 (水) 20時57分