そろそろ梅雨明けでしょうか
全国的に大気の状態が不安定な今日この頃、地域によっては豪雨による大きな被害も出ておりますが、不思議なことに当地では豪雨に見舞われることもなく、ここ3日ほど好天気続きでいよいよ本格的な暑さがやってきて梅雨明けが間近でしょうか・・・。
夏野菜は順調に育っていて今年は3種類の大玉トマトを植え付けて、既にだいぶ前から収穫は始まっていましたが、ここにきて次々に収穫が出来るようになって、出来るだけ木になった状態で完熟してから収穫するようにしております。
中玉スイカの虎太郎(こたろう)ですが、6月8日に一番最初に開花したものを受粉させたものが着果後30日を経過しました。
ネットで虎太郎スイカの収穫時期の確認をしたところ受粉後35~40日とあり、巻きヒゲの枯れ具合で時期を決めるとありましたので、現在の巻きヒゲ状態から後~3日での収穫が出来そうです。
さて、糖度が11℃以上に上がっていてくれれば良いのですが・・・・。
今年は胡瓜の栽培に失敗をしてしまいました。
というのも京野菜の聖護院キュウリということで名前頼りで栽培をしてみましたが、収穫時期になると30cmを越すような巨大な大きさになってしまうことと、一つの付け根から2~3個のキュウリが育つという異変?で変形が多く、更にはうどん粉病も早くから発生してしまい、あまり消毒は好まないことから早々と撤収してしまうことにしました。
代わりに例年栽培していた夏すずみの苗が売られていましたので、6月30日に植え付け定植後2週間足らずでだいぶ大きくなってきましたので、今日支柱立てとネット張りをしておきました。
早くも生り花が見えてきましたので、間もなくすれば収穫が出来るものと思います。
夏野菜は順調に育っていて今年は3種類の大玉トマトを植え付けて、既にだいぶ前から収穫は始まっていましたが、ここにきて次々に収穫が出来るようになって、出来るだけ木になった状態で完熟してから収穫するようにしております。
中玉スイカの虎太郎(こたろう)ですが、6月8日に一番最初に開花したものを受粉させたものが着果後30日を経過しました。
ネットで虎太郎スイカの収穫時期の確認をしたところ受粉後35~40日とあり、巻きヒゲの枯れ具合で時期を決めるとありましたので、現在の巻きヒゲ状態から後~3日での収穫が出来そうです。
さて、糖度が11℃以上に上がっていてくれれば良いのですが・・・・。
今年は胡瓜の栽培に失敗をしてしまいました。
というのも京野菜の聖護院キュウリということで名前頼りで栽培をしてみましたが、収穫時期になると30cmを越すような巨大な大きさになってしまうことと、一つの付け根から2~3個のキュウリが育つという異変?で変形が多く、更にはうどん粉病も早くから発生してしまい、あまり消毒は好まないことから早々と撤収してしまうことにしました。
代わりに例年栽培していた夏すずみの苗が売られていましたので、6月30日に植え付け定植後2週間足らずでだいぶ大きくなってきましたので、今日支柱立てとネット張りをしておきました。
早くも生り花が見えてきましたので、間もなくすれば収穫が出来るものと思います。
| 固定リンク
« 今年の果樹 | トップページ | 猛暑が続いています »
コメント
今週の天気予報では梅雨明けになるような予報でしたが、何故か
ここ数日は足踏み状態でお天気も変わりやすく、行きなりの大雨だったりして、予報ばかり気にしての行動が続きます。
トマトはこの雨続きに影響は無かったようですね。雨除けのトンネル掛けは大いに役立ったのでしょうね。
間もなく真夏の暑い日が来ますが、トマトもスイカも共に
一気に収穫時期を迎えますね。
先日スイカを食べましたが、改めて暑い時の冷えたスイカは最高と思いましたね。季節を一足早く感じました。
アスパラの収穫は来年になるようですが、今年はしっかり根に養分を溜め収穫を楽しんでください。
投稿: 週末菜園人 | 2021年7月14日 (水) 13時45分
週末菜園人さん>
静岡県だけでしたら梅雨明けはしたと報じられても良いようですが、東海地方を一括りにして梅雨明け宣言が出されるようで、一番遅い三重、愛知に合わせてどうやら梅雨明けは17日か18日のようですね。
殺虫剤は使用しない関係上どうしてもトマトにはタバコガの幼虫が発生してしまい、そこから痛み始めたり小さな虫が集まってきたてあっという間に捕食されてしまいますので露地での栽培は結構歩留まりが悪いですね。
何とか本数で稼いでいますので時々は皆さんに差し上げてはいます。
スイカは4日前に収穫して昨日切ってみましたが、糖度は11.6度で家内から合格点はもらいました。(笑
これからますます暑くなるようですが、お互いに頑張りましょう。
投稿: waka3 | 2021年7月16日 (金) 09時39分