« 黒ニンニク作り ~開始から15日目~ | トップページ | カラカラ天気が続いています »

2017年7月12日 (水)

暑く蒸し暑い日が続いています

各地では連日の猛暑により熱中症などの報道が続く中、九州地方では福岡県や大分県を中心に降り続いた記録的な豪雨により河川の 氾濫、土砂崩れ、家屋の倒壊などと大きな被害も発生しているようで、心よりお見舞い申し上げます。

当地は、お陰様で猛暑日とまでには至ってはおりませんが、連日の晴天による水不足は野菜にとっては深刻で、当地は水捌けの良い土砂質土壌でもあることから特に里芋の水不足は、夏の時期の暑さによっては葉の成長が止まって芋の生育が悪くなることから、夕方になると散水によって一息つかせるといったところです。170712satoimo里芋の畝には稲藁を被せてその上を土で覆って直射熱を抑えるようにしています。

4月24日に定植した今年最初のキュウリ(夏すずみ)がそろそろ終盤を迎える頃となってきましたが、6月10日に播種をしておいた第2弾の苗が十分な大きさとなりましたので定植をしました。   向こう側が第1弾のキュウリです。170712kyuriこれで時期を空けることなく継続した収穫が出来るかと思います。

水不足で暑くても元気なのがアフリカ北東部が原産地のオクラですが、我が家の島オクラは6月3日に定植しましたが、まだ草丈はやっと40cmほどですが、一週間ほど前から花が咲きはじめたと思っていましたが間もなく収穫が始まりそうです。170712okura
6月5日に仮移植をした長ネギ石倉根深太ネギ汐止晩生ネギ)ですが、どちらかというと暑さには強くはないことから散水は出来るだけ2日に一度は実施をしていますが、9月の定植時期までには大きく育ってくれるものと思います。170712naganegi
ブドウ巨峰がだいぶ色づいてきました。   昨年は鳥による被害(カラスかムクドリ?)にも会いましたので、そろそろ対策を施さなければと思いますが、何分にも広範囲に枝が伸びていますので頭を抱えます。170712kyohou果てさて、今年はどの程度の被害が出ますことやら。(笑

明日の午後はマークがでましたので恵みの雨となってくれると良いのですが・・・。

|

« 黒ニンニク作り ~開始から15日目~ | トップページ | カラカラ天気が続いています »

コメント

Wakaさん、おはようございます。
こちらも雨が少なくて、空梅雨に近い状態ですが、
そちらも雨が少ないのですね。降り過ぎは良くない
ですが、適度な雨は欲しいものですね。
里芋が見事に育っていますね。こちらは多分雨不足
なのかまだ可愛い苗のままです。果たして収穫まで
たどり着けるのかちょっと怪しくなってきました。
オクラにしてもやはり暑い気候に合っている野菜は
育ちが良くてうらやましいですね。

投稿: kikumal | 2017年7月13日 (木) 05時30分

kikumalさん>
今日の午前中はテニスに行ってきましたが、午後からのマークも何時の間にかどこかに行ってしまいましたましたので、またまた菜園お野菜たちにとっては過酷な日々が続きそうです。   適度な雨が降ってくれると本当に助かるのですが・・・・。

里芋は昨年も暑さが続き降雨が少ないこともあって、普段散水のできないような畑で育てられている哀れな姿だったのをあちらこちらで見かけましたが、我が家は菜園が地続きのために水道からホースを伸ばして散水が出来ますので何とか水不足だけは凌いでではおります。

投稿: waka3 | 2017年7月13日 (木) 12時48分

何日か前、其方方面で雨が凄く降ってるとニュースで聴いてましたが、被害が無さそうで良かったですね? むしろ里芋が心配? でも豪雨に遭わない事が大事です、それに結構❗️育ってるじゃないですか? 確かに里芋は水分不足で育つとカチカチの実になるからね〜…
島オクラいいな〜前はよく出回ってたけど、最近はこの辺まだ見かけてないの、だから…Qちゃん2作目ですか、葡萄ももう赤くなって来てますね?、、あ〜にっくきカラスね❗️対策、対策! 匂いがして来ると一発だから。
aiは最近のスーパーの野菜に。。美味しいと思えなくて、、元気も出ません (*´v゚*)ゞ …今年も今週末でお盆も終りますが、最近、お膳の出来映えが今一(^◇^;)

投稿: ai | 2017年7月15日 (土) 15時07分

aiさん>
だいぶ以前のことになりますが、台風3号が本州を横断しながら東海地方にかなりの影響が出そうだということでしたが、大外れの予想で有難いことに何の被害ももたらすことなく嬉しい誤算でした。
逆に降雨なしの日が続いていることから作物への影響の方が心配ですが、野菜で生計を立てるほど栽培をしている訳でもなく、この点では呑気に暑い毎日を空を眺めながら恨んでいるだけです。(笑
島オクラを使って昨晩はカレーライスを作ってもらいましたが、軟らかネバネバで抜群でしたね。
今年は今のところカラスをあまり見かけておりませんが、一度見つかってしまうと次には集団でやってきますので、それ以前の対策で頭を悩まします。

投稿: waka3 | 2017年7月15日 (土) 23時07分

あらあら御地の予報でてっきり降雨が有ったものと思っていましたが外れたのですね。里芋は水を欲しがるでしょうね〜でも締まった芋になるのかも、シマオクラや葡萄は羨望の眼差しで拝見してます。我が家はいまブルーベリーが最盛期で摘み採りに汗してます。最初は間引く感じでの収穫ですが半月程度も経過すると粒全体が熟すので摘むのに迷うこともなくなり楽になります。でも、このタイミングで一夜にしてハクビシンに全部盗られた年が有り油断できません。延べ10Kg以上は収穫できるようになった唯一の果実なのですから

投稿: kimama | 2017年7月16日 (日) 20時30分

kimamaさん>
当地での専業農家さんでは水耕田の近くの畑で里芋作りがされているほどで、土砂質土壌での栽培は本来あまり良く育たないというのが一般的で、降雨が少ない年では貧相な里芋しかできないことが多いことから連日での散水によって対処しますが、散水のできないようなところでは見るも無残な姿になったところを幾度も目にしております。  引き締まった芋ではなく干からびた芋になってしまいます。(笑

ブルーベリーが述べ10Kgとは凄い量の収獲ですね。
我が家のブドウも今年は過去にない良い出来となっていますので収穫が楽しみですが、上からの防鳥ネットは張り巡らしてありますので、今日は更に鳥除けのために袋掛けを済ませましたので、しばらくこれで様子を見ることにします。

投稿: waka3 | 2017年7月16日 (日) 21時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 黒ニンニク作り ~開始から15日目~ | トップページ | カラカラ天気が続いています »