7月の降雨日、たった一日だけでした
7月も今日が最終日、当地での梅雨明けは7月19日でしたが、梅雨の時期だったとは言っても7月になっての降雨日はとうとう7月4日の僅か一日だけでした。
私の記憶の中ではこれは当地における記録更新だと思いますが・・・・。
そして、今日も朝から真晴れのカンカン照りで9時半の段階で既に33℃まで気温も上がって、とても暑い一日となってしまいました。
てな訳で、今日のブログも可哀そうな野菜にまつわる記事となりますが、黒皮スイカと隣り合わせに植えておいた宿儺(スクナ)カボチャですが、種蒔きがかなり遅れたこともあって開花も10日ほど前からとかなり遅くなり、カラカラ天気の最中に人工授粉のタイミングがやって来ましたが、どうしたことか雄花の花糸の先にある葯(やく)に朝の9時を過ぎても花粉がまったく出てくる様子もなく、とうとう午後になっても花粉は見られないという日が続き、人工授粉さえできないような状態が続いていました。
隣の黒皮スイカほどではありませんが、葉の色がかなり黄ばんできた上に勢いがなく、これまでに雌花は4つほど咲き、下の写真は最初に開花した雌花ですが結果的には満足な受粉も出来ず未着果のまま朽ちていきます。他の雌花も同様ですので残念ながら様子を見て撤収することになりそうです。
この時期の暑さでは致し方のないことかとは思いますが、第2弾として植え付けた実生のキュウリ(夏すずみ)が、ここにきて収穫が始まってきましたが、朝の9時を回った段階で株元に敷き藁を施してはありますが、早くも葉が萎んでしまっていて可哀そうなくらいで、この調子ですと長期的な収穫は望めそうにもありませんね。胡瓜の後方はブドウ(巨峰)ですが、連日の夕方の散水でこちらは順調です。
ということで、今日も太陽が西の空に傾いたところで特に暑さには弱い里芋や生姜、アスパラガスの他に育苗中の長ネギなどを中心に、ほぼ30分ほどかけてたっぷりと夕方の散水をしておきましたが、今のところこちらは順調に育ってくれています。
さて、明日の天気予報ですが、今夜半から曇りはじめて明日は午後になってマークの予想ですが、今のところ星も見え西の空に綺麗な半月が輝いており、どうやら明日の天気予報も見事に外れてしまうことでしょう。(笑
| 固定リンク
コメント
Wakaさん、おはようございます。
7月の降水日がたった1日だけとは、いくら空梅雨とは言え、異常な状態ですね。野菜達への散水が欠かせないことでしょう。
カボチャですが、雨不足になると雄花に花粉すら付かなくなるのですか。ひどいものですね。
こちらは梅雨明け宣言が出ないうちに8月になってしまいました。しかもヤマセの影響で最高気温が25℃程度、昨日の夕方から弱い雨が続いています。八戸三社祭が始まったばかりなのに困ったものです。この雨をそちらに差し上げたいですね~。
投稿: kikumal | 2017年8月 1日 (火) 06時24分
kikumalさん>
空の神の悪戯でしょうか、こちらの今日の空模様は午前中はで夜にまーくとなっていますが、朝から青空となっております。
菜園には自家水道からの散水ですので、水は思う存分使用できますが、買水でしたら取水制限でも出たら大変なことになってしまいます。(笑
投稿: waka3 | 2017年8月 1日 (火) 07時16分
こんにちは〜 まだ雨が降ってないようですね? こちらも似たような感じですが、其方よりは多少? 有りますが…又、昨日、今日と地震で今朝は、それでたたき起こされました(笑) 、あの震源場所は、3.11の後からずーっとよく有った場所ですが暫く無かったら、イキナリ又来るようになりました…ちょっと気なりますね? wakaさんの所も合わせて本当に❗️気象が狂ってますね、スクナ可哀想。
葡萄の影下になってても暑さで水分が無くなるのね? 葡萄は何とか間に合いましたね♪
花粉がべちょっとして…こちらもそうですが湿度が高くてでしょうね?、高気圧が右太平洋上に有って台風を西へ押しやってるので、中々移動してくれないのが難点ですね…沖縄は大問題になってないですかね? ヨーロッパ天気予報では、未だ動かないようですかね?
投稿: ai | 2017年8月 2日 (水) 14時32分
aiさん>
昨日はやはり雨が降りませんでしたが、今日になって待ちに待った雨がやっと降ってくれました。
って言っても雀の涙ほどの霧雨のような雨が降ったりやんだりで焼け石に水同然でしたが、太陽が出なかったこともあって、それでも野菜には多少は恵みの雨となってくれたようです。
しかし明日はまた天候が回復するようで本当に困ったものです。
台風5号ですが、ヨーロッパ中期予報センターの予報では、その後進路がだいぶ変化して5日に沖縄方面に進み、その後6日には九州の西側を北上して日本海に抜けていく予想となっており、どうやら東海、関東地方は今のところ免れそうです。
でも、コロコロ変わりますのでこの先どうなるかは分かりませんけどね。(笑
投稿: waka3 | 2017年8月 2日 (水) 19時41分
御地の七月の降雨は、ちょっと信じられないような天気ですね。植物も乾燥が好きな物はともかく可哀想に思いますが散水のご努力はいかばかりか。元気に育っている野菜を見るに、お手間の加減をお察しいたします。樹液も少ない地域が多くて昆虫も困っているのではないかと思います。クマゼミの抜け殻が生姜の茎に在るというのも・・・地上に出てきて高い樹に行き着かなかったんですね。
投稿: kimama | 2017年8月 2日 (水) 20時35分
kimamaさん>
7月の降雨のなかった天候としては静岡県全体としては特に浜松を中心とした特定地域に限定された現象で、それ以外の地域では比較的平年に近い状態で、特に中部や東部地域では河川が潤うような降雨もあり、異常現象であったとしか言いようがありませんでした。
先日坊ちゃんカボチャを収穫しカボチャの料理を作ってもらいましたが、いつもよりも煮込み時間が長かったようで、こんなところにも日照りの影響が出ているようです。
昨日は小雨が降りましたが、今日になってみれば強い日差しに地面が晒されて、残念ながらほぼ焼け石に水であったようにも思えます。
クマゼミは普段は樹木の下から羽化してくるのですが、最近では畑の方にまで進出してくることを言いたかったのですが、言葉が足りませんでした。
投稿: waka3 | 2017年8月 3日 (木) 08時26分
今日は。
降雨が無くて野菜が育たなく、今年の夏は苦労した思い出になるかもしれませんね。八月に入り台風が近づいていますが適度の雨量を期待してしまいますね。
こちらでは、毎年7月の最後の土、日に花火大会がありますが、それが終わると暑いかんかん照りの日が来ますが今年はどうも違う夏ですよ。
葡萄が順調でよかったです。もう味見は?期待通りの収穫できますように!
投稿: 週末菜園人 | 2017年8月 3日 (木) 10時33分
週末菜園人さん>
連日暑い日が続いておりますが体調の方は如何でしょうか。
県内でも中東部方面は比較的雨もあるようですが、どうしたことか西部地域だけが降雨から見放されてしまっているようで、秋野菜の準備などはまだまだ先のことになりそうです。
ブドウだけは株元が茂った葉によって陰になってくれることと頻繁に散水を続けていたことなどで、樹勢が野菜よりも強いことから手く育っているようで、今年初めて巨峰がとても良い状態で生長してくれています。
ちょいちょいブドウ棚の下に行っては摘み食いをしておりますが、もう暫くで収獲が出来るようになりそうです。
投稿: waka3 | 2017年8月 3日 (木) 11時42分