« 夏野菜の苗をかろうじてゲット | トップページ | 月下美人がやっと復活 »

2012年7月 6日 (金)

遅ればせながらの夏野菜

7月に入ってこの時期になればどこの菜園でも夏野菜の収穫真っ盛りといったところですが、120706natuyasai120704suika我が家で現在収穫できるものといえば、何とか台風4号による塩害を免れた小玉スイカの他には塩害による葉や脇芽等の傷みをかろうじて免れることができたトマトトウモロコシカボチャ等の僅か4種類ほど以外は畑から姿を消してしまいました。
夏野菜以外では何とか四季採りのできるキャベツ、人参等といったところでしょうか。

台風の後で先月の23日に購入して植えつけておいた胡瓜茄子ピーマンの夏野菜の苗の他に、急遽種蒔きをしておいた蔓ありインゲンなどは夏の暑さと適当なお湿りで120706kyuri120706piman120706nasu120706ingen生育も順調そのものです。

大苗の胡瓜には最初の生り花が開花し、矢張り大苗だったピーマンにも最初の1果目が付き次々に開花し始めてきました。  茄子は矢張り生長が他の作物より遅いことから未だに3本仕立ての本来の姿にまでは至っておらず早くも最初の花が開花しましたが、この花は撮影後に切り落としておきました。

台風による被害は残念でしたが、まだまだこの先夏も長く収穫は皆さんよりも随分遅くなってしまいますが、のんびりと収穫を楽しむことと致します。

数日前(6月28日)の庭のバラ   7月7日追記
くんばんさんにご心配頂きました台風4号による庭の状態の写真を追記しました。
120628niwaバラについてはご覧のように一週間も経たないうちに葉が枯れて10日過ぎにはこの様に丸坊主となって晩秋のような状態です。
庭の左右に大輪の芍薬が植えてありましたが、葉が枯れたことから株元から切り落としたためにかなり殺風景となりました。
左側の木はハナミズキで写真では少し分かり難いですが、南側に面する部分から半分以上の葉が塩害を受けて枯れ、北側部分の葉は潮風の影響を受け難かったことから緑の部分が残り、現在では残った葉は半分ほどです。

|

« 夏野菜の苗をかろうじてゲット | トップページ | 月下美人がやっと復活 »

コメント

waka3さんこんにちは
あれだけ大きなダメージを受けながらよくぞここまで回復されたと感激です。キュウリ ピーマンなど見る限りおそらく遅ればせながらでも問題なく相当量収穫できるのではと思います。トマト トウモロコシ かぼちゃホントに痛々しいですね。でも踏ん張って実が付いている。すごいです。すごいの一言です。たくさんの収穫をお祈りしています。

投稿: 「夢菜園生活」管理人 | 2012年7月 6日 (金) 15時08分

「夢菜園生活」管理人さん>
有難うございます、やっとのことで何とか夏野菜の復活です。

夏野菜も問題なのは未だ幼苗ということもありますので、樹勢がこれからの酷暑にどれだけ耐えられるのかといったところではないかと思っておりますが、梅雨明け前の成長に期待したいと思っております。

投稿: waka3 | 2012年7月 6日 (金) 20時16分

waka3少しでも夏野菜が収穫できて良かったですね。これれから、ナス、インゲン、ピーマン等の成長を願うことを。waka3の所は塩害で土壌は何でもないですか?今年の此方は、アブラムシ、ハダニ、うどん粉病が凄いです。それに動物の足跡から見ればハクビシンが近くまで来ています。waka3頑張ってください、バラの方は大丈夫ですか?

投稿: くんぱん | 2012年7月 7日 (土) 06時32分

くんばんさん>
有難うございます、僅かながらでも全滅ではなかっただけが救いとなりました。
塩害による土壌汚染はある程度は考えられますが、土壌が土砂質であることから雨による浸透性も早く、今のところ作物への影響はうかがえませんが、新規植付けにあたっては若干苦土石灰の量を増やして対応することを考えたいと思っております。

庭のバラは写真を追記しておきましたが、この写真は10日ほど前の写真ですが丸坊主となってしまいました。
しかし問題なのは葉が無くなってしまったことから、本来なら夏バラの剪定(8月)をした後に秋バラの新芽を出さなければいけないのですが、ここに来て新しい芽が一斉に芽吹き始めてしまいましたので、これから先にどのようにして管理してよいのやら思案投げ首となりそうです。

投稿: waka3 | 2012年7月 7日 (土) 11時12分

ご無沙汰致しました。以前柴犬と家庭菜園ブログではコメント有難うございました(^O^☆先日プリンターが壊れpcは何とか動きますが、次女が連休に帰省時ipad買ってくれたので夫婦で交互に見ています。寅さんは昨日から仕事仲間だった人達と台湾へ5泊6日の旅に行きました。これからロンに番犬頼みたいのでオヤツと頭撫でながら言葉かけて見ます笑

投稿: sakura | 2012年7月 9日 (月) 12時54分

sakuraさん>
ブログをお止めになられてから随分期間が経ったように思いますが本当にお久し振りですね。
少し前にkimamaさんのブログでお名前を拝見して本当に懐かしく思いました。
一時体調を悪くなされたと伺っておりましたが、ご主人、ロンちゃん共々お元気のご様子で何よりです。

ipadをお使いのご様子、随分ハイカラなものをお使いになられているのですね。
私も何度か今の携帯から乗り換えようとしたのですが、性格上のめり込んでしまうと電池が一日持たずに毎日充電をするというのが面倒臭く、それが私には耐えられそうにもないので横目で見ながら我慢をしています。(笑

ブログの方は以前と違って歳のせいでしょうか、かなり更新する期間が間延びをしてきましたが、相変わらずボツボツとやっておりますので是非またお越しいただきたいと思います。

投稿: waka3 | 2012年7月 9日 (月) 21時26分

塩害というのも本当に酷いものですね。それでも見事に育ったトマトや栗坊、トウモロコシがとても愛おしくみえます。きっと格別なお味でしょう。ハナミズキは来年に期待しますが、バラは夏と秋にも咲いてくれるのではないでしょうか。こちらは余りの暑さで、朝だけ活き返る紫陽花の季節ですが、昨日はヒグラシが一度だけ鳴き驚きました。

投稿: kimama | 2012年7月10日 (火) 17時12分

kimamaさん>
お陰さまでトマトやカボチャ、トウモロコシは何とか収穫まで辿りつきましたが、矢張り葉が傷んだことから熟成度が悪く、"葉"の重要性というものが今回はつくづく感じさせられました。
こちらも今年はどうやら空梅雨の様子ですが、ゲリラ豪雨が局地的にやってきたり昨今の気まぐれな天候には本当に困ったものです。

そちらではこれから紫陽花の季節なんですね。
こちらでは花の盛りも終わって数日前に花を全て切り落としました。

投稿: waka3 | 2012年7月10日 (火) 21時31分

しばらくご無沙汰の間に 夏野菜が順調に育っている様ですね。

 西瓜の葉を拝見しますと、全く塩害は無い様の見えますが、背が低いために風が上空を通り過ぎたのでしょうか?それとも西瓜は塩害に強いのでしょうか?
 ハナミズキの葉も ひどいものですね、如何に海水を含んだ強風だったのか、想像に絶します。

投稿: 菜園ブログ | 2012年7月16日 (月) 21時56分

菜園ブログさん>
スイカが塩害にならなかったのは矢張り地面を這っていたことが一番大きな理由であることと、畑の直ぐ南側にはお隣さんの家と生垣があり、更に写真でもお分かりいただけると思いますが鶴の飛び出し防止のために高さはそれほどでもありませんが防風ネットを施しておいたことが塩害を防いでくれたように思います。
同じように地面を這っている家の西側の畑のカボチャは風をまともに受け、ネットも張ってはいませんでしたので支柱のある野菜に比べれば比較的経度ではありましたが2割程度の葉が傷みました。
街路樹では塩害に強い木と弱い木でははっきりとした違いが出てこの時期に10数メートルもある立ち木で葉が枯れて殆んど丸坊主になっているものもあるほどです。

投稿: waka3 | 2012年7月17日 (火) 08時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏野菜の苗をかろうじてゲット | トップページ | 月下美人がやっと復活 »