台風以降の菜園の様子
近年では過去に例のないほどの大型台風15号の直撃を受けてから一週間ほど経過しましたが、我が家の菜園の野菜達も強風による被害だけではなく塩害での被害も合わせてかなり 大きな打撃を受けてしまいました。
茄子は潮風の影響をなくすために台風直後に充分な水洗いをしてみましたが、日数が経つ毎に葉が黄色くなり新しい芽も出てくる様子もありませんので秋ナスは諦めようと思います。
里芋の葉も風にあおられ大きな葉はことごとく破れ、これからもまだまだ塊茎は大きくなる時期ですので、収穫時には多少の影響は出てくるのではないかと思います。
玉葱の苗も潮風による塩害を受けたものと思いますが、特に手前側に見える極早生種は日が経つにつれ葉が黄ばみ始めてきたものがあり半分近くが枯れそうな気配です。
この他にも強風にあおられて折れてしまった長ネギは、直後に苗を真っ直ぐにして竹を使って修復をしてみましたが、何とか持ち直してくれそうな感じでしたので軽く初めての土寄せをしておきました。
白菜については大きな葉が強風によってかなり引き千切られてしまいましたが、新芽は傷んでいなかったことからここにきて順調な生育をしています。
2cm程に伸びていた大根の苗はことごとく風と雨に叩かれて無残な姿となり、定植して僅か数日のキャベツにいたっては何処かに吹き飛ばされてしまったことから、最初からの種の蒔き直しとなり少し時期が遅れてしまいましたが、これから気長に生長を待つことにしましょう。(笑
| 固定リンク
« 台風15号が残した爪跡 | トップページ | 秋祭り »
コメント
今晩は。塩害の被害は殆ど元に戻らない為、ショックも大きいですね。ナスなど未だ収穫できるのにね!浜松も私の所も共に海の近くですので、今回の被害で完璧にやられましたね。
私もやり切れない気持ちでナス、ピーマン、トマト。枝に実がつく物全て撤収しました。
ところで、玉葱の苗が綺麗に生え揃って、被害はあるもの植え替えは間もなくですね。きっとWAKA3の事ですから立派な野菜に生まれ変わらせる事と思います。
投稿: 週末菜園人 | 2011年9月30日 (金) 21時45分
週末菜園人さん>
台風が近くを通り過ぎる度に塩害には悩まされますが、そちらも海に近いことから矢張り作物に被害が出たようですね。
玉葱は最初3割程度と予想していましたが、このところの好天気続きで日毎に立ち枯れが目立ちはじめて、今日現在では半数近くが既に枯れ始めてしまいました。
専業農家さんの苗床でも同様に被害が出ていますので今年の玉葱の購入苗はかなり入手が困難になりそうです。
投稿: waka3 | 2011年9月30日 (金) 23時13分
waka3頑張って、、、海の近くは風向きによっては塩害があるんですね。同じく、週末菜園人さんも被害が最小限に収まることを遠くから頑張ってほしいと願うばかしです。
waka3今日、赤そばの里に行って来ました、又、今日から赤そばのイベントが公民館の所で始まりました。
こちらの畑ですが、タマネギ播種してから21日目で根きり虫にやられはじめて今日時点で2匹、薬を入れましたが?信州も朝夕、風が冷たくなってきました。
投稿: くんぱん | 2011年10月 1日 (土) 17時12分
塩害が加わった分 被害が深刻ですね、ご同情申し上げます。
当方も:
シシトウ類は抜き取って、跡地に葉物の種を蒔きました。
ナスは半分 諦めの心境です。
トンネルの中に入れてあった、ブロッコリーやカリフラワーは葉がちぎれましたが なんとか持ち直りそうです。
白菜は定植前でしたので、助かりました。
ネギは まだ小さかったので、致命的な被害はありません。
投稿: 菜園ブログ | 2011年10月 1日 (土) 21時45分
くんぱんさん>
塩害は特に台風などがやってきますと潮風によって作物だけではなく建造物等への被害も出ます。
特に鉄製品などはしっかりと表面処理がされていないと錆が来てしまいますし、アルミ製のアンテナなども腐食して通常よりも3割方は寿命が短くなってしまいます。
今が赤そば祭りの時期で13日ではかなり色あせて悔いるんでしょうが何とか見られれば良いと思っています。
ネキリ虫は放っておくと次の苗も食べられてしまいますので、食害を見つけた時に食べられた株の直ぐ周りのところを指先でほじると必ずといって良いほど見つかりますので一度お試しになってみて下さい。
投稿: waka3 | 2011年10月 2日 (日) 07時28分
菜園ブログさん>
そちらでも台風の被害は少なからず出たようですね。
台風がまだ少し早い時期でしたのでキャベツやダイコンは再播種で何とか間に合いそうなのでほっとしております。
玉ネギの苗は最初からかなり余分には種はしてあるものの、極早生品種は苗の損傷がひどく今の段階でギリギリ間に合ってくれるかどうかの瀬戸際でやや心配ですが、
早生種は全く心配がないので何とか対応は出来そうです。
投稿: waka3 | 2011年10月 2日 (日) 07時35分
やはり後から被害の大きさを、じわっと感じますね。里芋や玉葱は果たしてどうなることでしょう。どうぞ気落ちなさいませんように持ち直してくれるよう祈ります。白菜・大根・キャベツには心から声援を送ります。ガンバレ~
投稿: kimama | 2011年10月 4日 (火) 20時47分
いつもなら・・早い生長を羨ましく見せて頂いてましたが?今回の台風で塩害も出たんですか?。。大分足踏みになりますが・玉ねぎや、長葱は助かってますね?・・aiも以前、台風で長葱がよく骨折してしまい深く土をかけて補強したりしましたが?シッカリした補強ですね!♪それとwakaさんの所は暖かいので此れからでも育ってくれるんじゃないかしら?期待したいですね?!
畑には何も植えてない事と、プランタは全て部屋に取り込みましたので何の被害も有りませんでした・菜園やられてる方は大なり小なり被害が出たようですね?相手が自然では・・対処に限りがありますものね~?ホントに酷い台風でしたね?・・台風のみなら・塩害は時間がかかるでしょ?
投稿: ai | 2011年10月 5日 (水) 11時51分
kimamaさん>
ありがとうございます。
台風の被害を受けてから半月ほど過ぎましたが、玉葱は極早生の半分ほどが枯れてしまいましたが、生き残ったものはその後順調に生長しておりどうやら必要な本数は確保できそうですので一安心といったところです。
その他の野菜もその後順調に育っておりますので、何とかこの冬も食卓には自家野菜が何とか登場してくれそうです。
投稿: waka3 | 2011年10月 5日 (水) 19時57分
aiさん>
腰砕けをした長ネギは早い手当をしたことが幸いして何とか無事に真っ直ぐになって元気になりました。
これならば今年の鍋物にも問題なく登場できると思います。(笑
塩害については野菜によってはあっという間に枯れるもの、多少被害が出たとしても持ち直して元気になるものがありますが短期間のうちに被害の白黒が判りますので被害の判断が早く出るためにそれなりの対応も出来、特に今回は早い時期での被害でしたので大きな問題にはならず幸いでした。
これが今時分に台風の襲来であったならば、かなり栽培への影響が出ただろうと思うと本当に早い時期で良かったと思っております。
投稿: waka3 | 2011年10月 5日 (水) 20時16分