« 一泊二日の福島への花見紀行 | トップページ | あまり良い天気が続きませんね »

2010年5月 4日 (火)

庭のバラと月下美人

ゴールデンウイークはどうやら好天気で終わりそうですが、それにしても高速道路は5月を以って終了する上限1000円の休日特別割引の影響で各地で大渋滞を巻き起こしているようですので、もっぱら夏野菜の手入れやら庭の手入れに専念しております。

100503bara01 さて、我が家のバラですが、昨年は蔓バラのカクテルが4月12日、100503bara02続いてバタフライウイングスが4月20日に開花し、その他のバラも5月1日から6日にかけ次々と開花しましたが、今年は4月迄の異常気象による冷え込みの影響もあってかと思いますが、カクテルが5月1日、バタフライウイングスが5月3日になってやっと開花しました。
100503bara03 カクテルは僅か3日の間に次々に開花しましたのでだいぶ賑やかさを増してきましたが、この2種類のバラ以外の花蕾はやっと大きくはなってきましたが、開花するのはもう少し先になりそうです。
今年は昨年に比べて本数も増えており右の写真以外にもまだ小さな蕾の他のバラもありますので、これから7月頃までは色々な花が楽しめそうです。

昨年10月に挿し木をした月下美人について3月16日のブログでも紹介しましたが、2月の末になってシュートが100504gekkabijin1伸び始め、その直後に新しい葉が出てから2ヶ月ほど経過しましたが、挿し木をした時に比べて見違えるような立派な月下美人に生まれ変わってきました。  シュートは土の表面から47cmほどの長さになっていますが、一時期は一日に1cm以上も伸びるほどでしたが、現在はそれでも5mm程度ですがいまだに伸びています。  葉については長さが22cmまで伸びましたが、こちらはほぼ落ち着いてきたようです。
100504gekkabijin2 上の写真の両側は挿し葉としたものですが、いずれもしっかりと根付いたようで、左側の鉢のものからは4月25日頃に先ず付け根の部分からから葉が出始めて、その後次々に葉芽らしきものが見え始めてきました。
無論これから伸びてくる葉から花蕾が出ることはないようですが、挿し木をした方の新しい葉には花芽の出てくる一縷の望みはあるようですので、これからの生長がバラと同様にこちらも非常に楽しみです。

今年最後の玉葱の収穫

100503tamanegi1既に早生種の玉葱は4月10日頃に収穫を済ませてありましたが、早生種の玉葱は保存性も悪く、晩生種ですと梅雨の時期にかかって玉葱の表皮の腐りが出ますので、我が家の保存用にはもっぱら中手種としておりますが、ここにきてだいぶ大きくなって株元が折れてきましたので収穫をしました。
まだ放っておけば玉葱は大きくなっていきますが、あまり大きくなり過ぎても100503tamanegi2 葉肉が厚くなって日持ちがしなくなってしまいますので、専業農家さんが出荷する時のLサイズ(8~9.5cm)の大きさ程度に留めるのが一番長持ちするようです。  収穫したタマネギは根の部分だけを切って、PP紐をつかって片方に4個ずつ縛って計8個を一束として吊るすことが出来るようにして、風通しの良い日陰に吊るしておけば充分年内の消費が可能となります。
これでタマネギは一連の仕事が終わることになります。

|

« 一泊二日の福島への花見紀行 | トップページ | あまり良い天気が続きませんね »

コメント

 バラ園が素晴らしくなってきましたね、冬 選定後の写真からは想像もつかない眺めになっています。
 これから次々 咲き出すと見事でしょう。
 サンゴールの花の色は、紫色ですか?

 月下美人は見違える様になりましたね、旺盛な生命力を感じます。 
 花が咲くと 大変なことですね。

 こちらでは今 各地方産の新タマネギが 店頭に列んでいます、先日 淡路産のタマネギを一箱送って貰い、お陰様で 毎日戴いています、コレステロールが下がると聞いて より食が進みます。

投稿: 菜園ブログ | 2010年5月 6日 (木) 21時24分

菜園ブログさん>
バラは自宅で楽しむには矢張り強剪定をして、咲いた花の位置があまり高くならないようにするのがよろしいですね。
夏の花が終わって秋の花を咲かす時には、夏の剪定では冬の剪定高さより当然高さが高くなりますので、花の位置も夏のものより更に上になりますので、見栄えが大変良くなることになりますが、こんなことがやっと講習会の勉強で得た成果として出てきたように思います。(笑
P.Lサンゴールの花弁の色は深紅で、昨年の下記のブログでご覧いただけます。
          ↓
http://waka3.cocolog-tnc.com/blog/2009/04/post-4be3.html

月下美人はうまくすれば一年目でも咲くこともあると言っておられましたので、とても楽しみに育てております。

タマネギはサランラップを巻いて、電子レンジで500wで約4分くらいチンしてから皿にとって、マヨネーズをかけてほんの少し醤油をかけて食べるととても美味しくいただけます。
最近ではコレステロール値を上げないようなマヨネーズも出ておりますのでお薦めです。

投稿: waka3 | 2010年5月 6日 (木) 22時19分

今までは、この時期なら既に葉も真っ青になってるのが・まだ若草色?全般的に温度が低かったので当然、薔薇も遅くなったでしょうが、これから楽しめますね!♪(PLが楽しみ!)
月下ですが、その新芽から出た葉に望み有りですよ?それと、右の垂れた葉にも・どちらが早いかしらね?(*^_^*)
aiの月下は今、マズイ状態です。。シュートが途中からばかりで・仕方ないですが皆!摘みました・・下から出ないと将来が?(~_~;)

玉葱?まん丸!ですね~・・8~9.5って直径じゃなく円周ですね?昨日見たaiの玉葱も肩が上がって来ました・いよいよ!楽しみです・丸まんま1個をコンソメ蒸しにしてみたいな~と、今思いました(^^ゞ

投稿: ai | 2010年5月 8日 (土) 09時20分

aiさん>
今日、4種類(PLサンゴール、ミュージック、マイダスタッチ、ダブルデライト)が一度に咲きはじめましたが、今朝早くまで雨が残っていたようで起きた時には頭が少し垂れていましたが、日が上がってからは元気に上を向いて咲いています。
これで11種類中8種類咲きましたのでかなり賑やかくなってきましたね。

月下美人はもう一つの挿し葉をしておいたものからも、新しい葉芽が動き始めましたよ。  こちらは背も低いし、以前確認した時にあまり元気の良い根が張っているようでもありませんでしたのでどうなることやらです。

玉葱は直径ですよ。  この玉葱は甲高の品種で市販されている種から育てたもので、最初に収穫したものより果肉も少し硬いので保存用には最適です。
玉葱のコンソメ蒸しって言うのもおいしそうですね。  でもどうやって蒸せば良いのかしら?
丸まんま1個をサランラップに包んでチンしたトロっとした柔らかな玉葱も抜群ですよ。

投稿: waka3 | 2010年5月 8日 (土) 15時28分

カクテルもバタフライウイングスもしびれます(笑)いつもながら本当に素晴らしい写真ですね。
玉葱のレンジ加熱は甘みが増して我が家も時々やります。
例のキノコは木耳かもしれませんが、結局良く分かりませんでした。乾燥してからでも、その道の方に観ていただければお腹に入れられるか又は肥料になるか、いずれにしても無駄にはならないでしょう(笑)

投稿: kimama | 2010年5月 9日 (日) 09時37分

kimamaさん>
今日で11種類あるうちの9種類のバラが花開きました。
まだまだ本数も少ないことから今少し見応えがありませんので、この次は解くに配色を考慮して新しい苗木を購入しようと思っております。

おかしなキノコをお調べいただきありがとうございました。
ちょっと心配もありますので、この際は畑の肥やしにでもしておくことにいたしましょう。(笑

投稿: waka3 | 2010年5月 9日 (日) 18時03分

4月に天候不順が続き心配がありましたが今月に入り晴天が多くなりひと安心です。バラが庭先でこれだけの種類を見れるなんて羨ましいですね。それにきれいに配置され眺めやすいし丁寧な栽培をされていてこれでしたらバラ園に行かなくても済んでしまいますね。でも栽培は手入れなどいろいろ手が掛かるんでないですか?バラには棘がないともっと良いのですが。このところの天気でわが菜園も少し行く回数が減りましたが順調に行っています。霜で新芽に少し被害がでましたがその後は順調で6月頃には収穫を迎えられそうです。

投稿: 週末菜園人 | 2010年5月10日 (月) 07時40分

週末菜園人 さん>
中々晴れわたった五月晴れを毎日みることは出来ませんが、それでもやっと初夏らしい感じになってきました。
霜で新芽がやられたと言うのはジャガイモのことだろうと思いますが、本当に今年はおかしな陽気ですね。
我が家のジャガイモも少しづつ地面にひび割れが入ってきました。

バラは始めてからまだ今年で4年目ですが、やっと育て方も分かってきたところで、これからが少しづつ面白くなってきているところです。

投稿: waka3 | 2010年5月10日 (月) 08時30分

直径ですね?解りました!ありがとうございます♪
新玉を、一つまみの塩入れたコンソメ風呂に入れて(五右衛門風呂じゃないよ?(^^ゞ)ラップして、レンジでチンしてもいいかもね?♪薔薇、賑やかになって来ましたね!・それで又、買うの?ワオ~(@_@;)

投稿: ai | 2010年5月10日 (月) 10時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 一泊二日の福島への花見紀行 | トップページ | あまり良い天気が続きませんね »