焼け石に水とは言いませんが・・・
以前から夕方になると畑への散水が日課となっておりましたが、一昨日の天気予報では昨日は昼前から降雨確率60%の雨模様。
既に1ヶ月以上も雨らしい雨を見ることもなく、やっとこれで恵みの雨が降ってくれるものと期待していましたが、朝起きてみると鉛色をした空が見え、昼を過ぎても一向に雨の降る気配はなし・・・。
なんとか夜の9時頃になってひとしきり強い雨音はしたものの、この雨も長く続くこともなく、朝起きてみるとまたもや快晴で、それでも恵みの雨と言えないことはありませんでしたが、9時過ぎに撮影した時にはまだ雨の降った名残は残っておりましたが、3時過ぎにはすっかり地面も乾燥してしまい、この先は日中の気温も30℃を上回ることはなさそうですが、当面は里芋やヤーコン等の散水は欠かせそうにもなさそうです。
さて、泣き言はこのくらいにして、分結種の長葱の「汐止め晩生」の定植をしました。 先日定植した石倉根深太葱に比べて、太さはやや一回り細いものの、既に分結をしているものもあってほど良い生長具合といってよろしいかと思います。
長葱を植え付けたところで今年の4月24日に植え付けをした大生姜「黄金(こがね)の里」が、そろそろ新生姜としての収穫時期を迎えてきましたので収穫をして見ましたが、中々良い具合に育っていました。 新生姜の軟らかなうちに生姜の佃煮が美味しくいただけますので、今年も早速作ってみることにします。
一番最初の写真では判り難いかもしれませんが、直蒔きをした玉葱や大根、人参等がやっと発芽し始めてきましたが、9月6日にポット蒔きをしておいたキャベツや白菜もやっとここまでの大きさになってきました。
既にホームセンターなどでは秋冬野菜の苗が売り出され年々栽培の時期が前倒しになってきているように思いますが、今年はそれらを横目で眺めながら、定植は20日過ぎを目標に焦せることなくマイペースでやっております。
今日はさつま芋を少々とエシャレットの球根頂きました。
これでまた一つ新しい仕事が増えましたが、早速畑作りをして植え付けをしたいと思います。
来年の初夏にはまた一つおいしいものが口に入りそうです。
最後に一昨日のことになりますが、鶴首カボチャを4個収穫しましたが、今迄で一番ジャンボな5.2Kgものの収穫出来ました。
これ一つで二人前のカボチャスープが10回以上分も作ることが出来ます。
この収穫で合わせて10個目になりますが、残り8個は今月末にはすべて収穫が出来、その後にいよいよ蔓の撤収となりそうです。 既にこのうち5個は嫁入りを済ませています。
| 固定リンク
コメント
おはようございます。
素晴らしい「鶴首かぼちゃ」ですね。2-3週間保管していますと甘みが増します。ぜひ、試してください。
投稿: tenmanyky | 2009年9月14日 (月) 07時39分
tenmanykyさん>
今まではほぼ4Kg前後のものが多かったのですが、5Kg超は初めてでこの後も2個程大きなものがあります。
我家では既に三毛門カボチャ4個、鶴首カボチャ1個がカボチャペーストとなっていて冷凍庫にぎっしり詰まっていますので、当分は熟成に勤めることになります。
投稿: waka3 | 2009年9月14日 (月) 08時38分
何度拝見しても、鶴首カボチャには驚かされます。これらも収穫後、しばらく置いてからの方が追熟して甘みが増すのでしょうね。
砂地というのか、土がサラサラしていて東北の粘質の真っ黒い土とは全然違いますね。少しぐらいの雨量では焼け石に水というのは納得です。
こちらは、夜間にザーとスコールが有って、その雨水は朝まで残る事が多いです。ドロドロの土も困りますが・・・
多品種を自家菜園で収穫できるのは嬉しいですね。とても羨ましいです。
投稿: kimama | 2009年9月14日 (月) 15時26分
kimamaさん>
最初の時は本当に鶴の首にも似た可愛らしい姿でしたが、収穫する時にはてても鶴には似ても似つかないドテカボチャという感じにはなりましたけどね。(笑
この辺の土壌は海岸の直ぐ近くにある「浜の畑」と呼んでいるところに比べると、土砂質の割合もかなり砂の部分は低くはなっておりますが、矢張り吸水性は良く肥料などの栄養分も早く逃げやすいとのことです。
これからは気温もあまり上がらないと思いますので、それに期待したいと思っております。
投稿: waka3 | 2009年9月15日 (火) 00時52分
鶴首カボチャ?初めてみました、秤の大きさから見て大きさが想像出来ます。waka3さんの畑の画像見て、聖護院大根、ニンニク、玉葱、、、、くんぱんも、、、ジャガイモの後に大根を、切干大根する為に、デカイざるまで買ったのに、、、ニンニク、玉葱はwaka3さんの見て挑戦したかったのです。今年は、完全に諦めました、今は、耕運機の変わりに、車椅子(大田区で借りました)におふくろを乗せて、病院、散歩です。
投稿: くんぱん | 2009年9月15日 (火) 16時16分
天気予報が空振りであった同じ日、こちらでは 逆の外れでした。
曇の予報で 畑に出たら急な強い雨で ずぶ濡れになりました。 西風の時は雨雲が富士・箱根を越えると雨は降らないで カラカラが続きますが、今回の様に 北東の風が吹くと予報より早くヒドい雨が降り 湿った空気になります。
1枚目の写真に「ニンニク」と書かれた畝がありますが、予定地と言う意味でしょうか?
今年はニンニクにトライしょうと、平戸ニンニクを探しましたが売り切れで、ホワイト6片を買ってあります。
そちらでは ホワイト6片は 何時頃植えられますか?
長葱は見事ですね、うちの葱とは比べものになりません。 そのうちに うちの葱を御覧頂くことが有るでしょうが、全く 勢いが違います。
セル蒔きの白菜とキャベツの写真を拝見して、播種後 1週間目の写真としては しっかりしいているので驚いています。
種を蒔く深さが 私の場合と違って 深いのでは?と思いました。 私の場合は ポットに5粒蒔いて 深さは5ミリ程です。
5㎏以上のカボチャとは見事ですね。
まだ 蔓は健在とのこと、どんな丈夫な根を持っているのでしょう? 瓜類の台木にしたいですね。
投稿: 菜園ブログ | 2009年9月15日 (火) 21時29分
くんぱんさん>
鶴首カボチャは煮付けようではなく、収穫したものは全てカボチャスープ用として用いる予定をしております。
もし来年お作りになられるようでしたら、今年既に種を採取してありますのでお送りいたしますよ。
母上様が入院されたということで、当分は箕輪の方には足を運ばれないようですね。
10月中旬に山梨の石和温泉にツーリングに出掛けますので、その頃に箕輪の方に居られそうならば、事前にメールでも入れて帰りに友人とは別れてお立ち寄りしようかとも思っていたのですが、それどころではなさそうですね。
どうぞお大事になされて下さい。
投稿: waka3 | 2009年9月15日 (火) 22時21分
菜園ブログさん>
ニンニクについてはご推察どおり植付け用に仕立ててある畝でまだ植え付けてはありません。 紛らわしい写真で申し訳ありませんでした。
平戸ニンニクは品種的には早生種で、植付け時期は9月20~25日頃となります。 また、ホワイト六辺は晩生種になろうかと思いますので、こちらで植え付けるとした場合植付け時期は10月10~15日頃になろうかと思います。
こちらでも平戸ニンニクは比較的手に入り難いですね。
長葱をお褒めいただきありがとうございます。
特に長葱の他玉葱、エシャレット、ラッキョウ等とネギ科の作物は当地のような土砂質の土地に適合しているようですので、どうやら腕の問題ではなさそうです。(笑
白菜やキャベツの種蒔きは一つのセルに2~3粒ほど蒔きますが、この時の深さは多分3~5mmくらいではないかと思います。
不要なものを間引きした時に、かなり根が深いところから抜けてきたものもありましたので、その点は私のズボラ加減が影響しているようです。
瓜類の台木に面白いかもしれませんね。
私は自分で接ぎ木をしたことはありませんが、来年は胡瓜の接ぎ木を試してみようかしら・・・。
もし必要でしたら種はお送りできますのでおっしゃって下さい。
投稿: waka3 | 2009年9月15日 (火) 22時53分
本当に恵みの雨が待たれます。
我が畑は自宅から100㍍ほど離れているので、最初はポリタンクで水を運んでのいたのですが、これも趣味の内だ!、と退職金の一部をはたいて水道を引きました。里芋にはしばらく水を流しっぱなし。
天気予報で「雨がふらないので農作物の管理をしっかり」などと流れていますが・・・。
投稿: 山椒の実 | 2009年9月18日 (金) 15時55分
山椒の実さん>気温が下がってきてくれたのがせめてもの慰めで、ここの所やや曇り空が多いので、散水作業も多少手が省けております。
私の家は2面ある畑が水道につないだホースで散水できますが、この辺りでは水道がつかえない方は水の確保のためには地下に3~5m程度吸水用のパイプを埋め込んで、エンジン付きのポンプを共同で使うような畑が多いですね。
これですと水圧は水道の数倍ですので、散水もあっという間に終わってしまいますね。
吸水用のパイプの埋め込みは2万円程度で出来るようです。
投稿: waka3 | 2009年9月18日 (金) 23時53分
サマーピクニックインつま恋に行ってきました。しかし暑かった。1時前から8時まで暑さと感動を体に感じながら満足した一日でした。菜園とはまったく関係ない話ですいません。私も今年還暦なんです。一つの節目と思い若かった時の歌を聴き、同じ年のアーティストのトークを聞いて涙腺の緩んで来ている年なのでつい目頭が熱くなるときもありました。ささやかであったんですがいい日でしたと妻に語ったところ(あ)そーでした。
投稿: 週末菜園人 | 2009年9月22日 (火) 14時43分
週末菜園人さん>
サマーピクニックフォーエバーインつま恋には小田和正や松山千春などの豪華メンバーも来られたようですので随分満足した一日を過ごされたことでしょうね。
一昨日は義父の葬儀となってしまったために、ここ最近はあまり畑仕事も手に付かず、明日あたりから少し本格的に秋冬野菜の手当に入ろうと思っています。
投稿: waka3 | 2009年9月22日 (火) 21時22分