« 久し振りの雨 | トップページ | スイカとカボチャの交配 »

2007年6月13日 (水)

長茄子のその後 ~1

今日も2日続きで温度計は30℃を越し真夏日となり、僅か20分足らず畑に出ただけで汗びっしょりで、そそくさと畑から逃げ出してきました。(笑
作業内容といえば、スクナカボチャとスイカの交配、僅かばかりの胡瓜とトマトの収穫と茄子の写真を撮ってきただけでした。
5月30日のブログでタイの長茄子と飛天長茄子が開花した写真を掲載しましたが、実際には2日前の5月28日に花が開き始めましたので、開花してから今日で16日目ということになりますが、既に飛天長茄子は収穫間近となりましたが、タイの長茄子は生長が遅々とし進んでおりません。
060713nasu_1左が飛天長茄子で夫々枝は違いますが一度に2個も開花してその後順調に大きくなり果長は17cmで直径が4.5cmですが、タイの長茄子は未だに果長が僅か11cmで直径が2.5cmしかなく、蔕(へた)の部分が9cmもありますので、一番果は地面に着いてしまいました。
タイの長茄子を昨年初めて栽培をした時に、種袋に掲載されていた茄子が日本の長茄子よりも大きい程度の認識で、生長の過程では随分日数がかかるなあ程度にしか考えておらず、30cm前後の大きさになったところで収穫をしていました。
私も随分粗忽もので、今年のはじめに種を差し上げた菜園ブログさんから、収穫時期のお尋ねがあるまで全く気にもしていなかったのですが、3年前にタイでこの種を購入してきて頂いて珍しいことから写真で残しておいた種袋の写真を確認したところ、「収穫時期は開花後から20~25日」と書かれておりました。
タイの長茄子は20cm近くなってからは、生長がやや早くなってきたような記憶ですが、それにしても日本の気候ですとどうやら25日以上はかかりそうで、普通の茄子に比べるとどうやら1週間~10日以上は充分かかりそうです。

さて明日は天気も崩れるようで、いよいよ憂鬱な梅雨に入りそうね気配です。
その後カボチャやスイカの交配は順調に進んでおりますが、これからは高温と雨による野菜への病虫害が心配な時期となります。

|

« 久し振りの雨 | トップページ | スイカとカボチャの交配 »

コメント

写真からも陽射しの強さが伝わります。熱中症にでもなったら、それこそ野菜の世話もできなくなりますからね~どうぞ御自愛ください。タイの長茄子は一月近くかかっても、確か柔らかい皮なんですよね♪
日本の飛行場でバッタが異常繁殖して捕まえているニュースが有りましたが、病虫害に悩ましくなりますね。成長しきる前に全部、消えたこともありました(>_<)

投稿: いわての佐藤 | 2007年6月13日 (水) 23時58分

いわての佐藤さん>
タイの長茄子は果長が30cm程に大きくなりますが、焼き茄子の時などは家内と2人で1本あれば充分なんですよ。
昨年の秋に種採りをしたものは、何と51cmにもなってビックリしました。
茄子にはテントウムシダマシが大量に発生するとあっという間に葉をやられてしまいますが、今のところは稀に見つける程度ですが安心は禁物ですね。

投稿: waka3 | 2007年6月14日 (木) 07時07分

こうして2本並べて見せて頂くと、枝の伸びる角度の違いがよく判ります。タイの方は角度が小さいので、脇芽が窮屈そうです。
 うちのタイの長ナスは支柱を建てて、開き気味に誘引したらどうか? と思っていますが、如何でしょうか。
 飛天長ナスはいい実が着いていますね、1番果は花を咲かさないで摘み取られたのですか? 

投稿: 菜園ブログ | 2007年6月14日 (木) 17時35分

こんばんは。
いよいよ、入梅しましたね。
今年は、エルニーニョ現象ならぬラニ-ニャ現象?で、梅雨は短く、夏は猛暑になるという長期予報がでましたね。
ところで、飛天長茄子が大きくなりましたね・・・我が家の飛天長茄子は、waka3さんのものには、到底及びません。
おやすみなさい。

投稿: 野良日記の野良先生 | 2007年6月14日 (木) 20時16分

菜園ブログさん>
昨年私は特に特別なことはしませんでしたが、タイの長茄子は梅雨が開けて連日真夏日を迎える頃には、普通の茄子よりも生長が激しく、葉も大きいことから日影になるために枝を誘引されることも良いのではないかと思います。 尚、昨年の台風時期には支柱は2本使用して倒れ防止のために補強はしました。

飛天茄子は草丈がまだかなり低い時に蕾を持ちましたので1、2番果の花は摘み取りました。 タイの長茄子も1番果の花は切り落としました。
飛天茄子はきに負担になってもと思い、今日2個共に収穫をしましたが、今日の献立は決まっておりましたので明日の食卓デビューとなります。

投稿: waka3 | 2007年6月14日 (木) 21時41分

野良先生>
いよいよ梅雨に入ってしまいましたね。 梅雨の短いのはありがたいことですが、その反面猛暑や干ばつ等への影響が出ないと良いのですが・・・。
いよいよこれからが病虫害との戦いになりますね。 カボチャのうどんこ病が何とか今のところなんとか治まっております。

投稿: waka3 | 2007年6月14日 (木) 21時48分

昨夕からの雨50㎜ぐらい降りました。
(バケツで雨量を量って見ましたが?)
タイの長茄子は30cmもにですか!!
カボチャのうどん粉病気がかりですね。


投稿: temari | 2007年6月15日 (金) 09時18分

temariさん>
一日降ったと思ったら昨日は朝から青空の真夏日になってしまいました。 随分早い梅雨の中休みになってしまいましたが、これでは各地の水瓶も心配されますね。。
今日もこの時間(9時15分)で既に30℃です。 ひょっとすると今日は酷暑日にまで気温が上がってしまうのでは・・・。

投稿: waka3 | 2007年6月16日 (土) 09時20分

今年は、男性型の梅雨かも知れませんね?例年より蒸す感じが無く北からの気圧が大勢のようで、晴れていても空気が冷たく感じます。

家も2個だけ並みの茄子ですが収穫しました・ヤーコンも大分伸びて来ましたが・・他は全体に伸び悩みといった所でしょうか?今、家では「おかひじき」が美味しいですかね?・あ!後、毎年ですが戴き物の、ジャガが3方から貰いました・・今年、全般的にジャガの生育良さそうですね?曇天続きの割りには、戴いたジャガを見て、そう感じました。wakaさんの所はいかがでしたか?

投稿: ai | 2007年6月16日 (土) 20時47分

aiさん>
畑の仕事も朝の見回り以外にはあまり用もなく、aiさんの言われるように暑い割りには空気がからっとしていましたので、普段出かけている浜名湖ガーデンパークに昼前からこの時期の花はどんなものかと見に行って来ました。  矢張りこの時期になると春の爽やかな花に比べて、暑苦しい色合いの花が多くなってきますね。(笑
ジャガイモは先日息子が来た時に男爵を掘りましたが、結構良い出来で持ち帰りは2株だけで充分でした。 アンデルレッドも花は終わっていますが、まだ葉が緑なのでこちらはもう少し先になりそうです。

投稿: waka3 | 2007年6月16日 (土) 21時57分

そうですね?夏なら、もう少し涼しげな花がいいのに・何故か?暑苦しい色が多いですね~(笑)・それじゃHPに、爽やかな花を置いていきます・・この花の世界は、調べても非常に改良が進み、解り難いですね?花菖蒲・アヤメ・カキツバタ>この内のどれか??です(笑)解っても、解らなくても癒しをくれる花ならいいですね?♪

やはり収穫は良かったようですね?その年年で妙に飛びぬけて、出来の良い作物が有ったりしますね~・楽しみはアンデスね?♪

投稿: ai | 2007年6月17日 (日) 06時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長茄子のその後 ~1:

« 久し振りの雨 | トップページ | スイカとカボチャの交配 »