夏野菜の生長
今日は雨こそ降ってはおりませんが典型的な梅雨空。 家内は観劇ということで朝から出掛けて行きましたので、久々にのんびりとパソコンの前にへばりついて、写真の整理やらデータのバックアップをしました。
さて、この時期になると気温も上がり、適度な水分も補給されておりますので、夏野菜の日々の生長は著しく、僅か一日だけ葉の陰に隠れた野菜の収穫を見落としただけで、「なんじゃあこりゃ」てな具合のジャンボ野菜となってしまうことがありますね。
今日は曇り空ということで少し露出不足な写真となりましたが、急成長している夏野菜達の写真を数枚撮影してきました。
今年初めて栽培した万願寺唐辛子ですが、果長が12~3cmと大身になりますが柔らい上に辛味がないのが何ともいえません。
これは昨年苗で購入したものから種採りをして、種から育てたピーマン"あきの"という品種です。
F1種だったということもあって、育苗中に出来の悪い苗もありましたが、5本の苗から1本だけを選抜した結果、昨年同様に果皮の色がこの品種独特の濃い緑色と果肉も普通のピーマンより柔らかさになりました。
貧乏臭い話ですが、万願寺唐辛子も種採りにチャレンジしましょう。(笑
次 は島オクラと紫オクラです。 紫オクラはとあるところからの入手した種からで初めて作りましたが、味的には普通のオクラと変わりはありませんでした。
ところで、紫オクラといっても熱湯に浸すだけで色は普通のオクラと一緒の緑色に変わってしまいますし、果肉は島オクラに比べるとかなり薄かったことから、今年は珍しい花が見られましたので、引き続き来年も作ることはないと思います。
矢張りオクラは大きくなっても柔らかな島オクラが私としては一番大好きですね。
中玉のサブレトマトがだいぶ色付いてきました。 一つもぎったところ重さは僅かに30g弱で、結構実付きは良いのですが食べる上では結構面倒くさいものですね。 既に収穫をしているスタピストマトよりも期待をしていたのですが、皮が硬くやや期待を裏切られた感じで、これまた来年は作付けから消えますね。(笑
5月初めに撒いたUS春蒔き五寸人参です。 指先で確認したところ3cm弱になっているものがありましたので、昼食の時に全て自前のピーマン、アスパラ、シシトウ、茄子にヤングコーンと無臭ニンニクを加えてごっちゃ混ぜの野菜炒めにしました。
一昨日トウモロコシの雌穂をもぎってヤングコーンを収穫しましたが、僅か2日経過しただけで10cm程に生長したヤングコーンが採れました。 トウモロコシについているシルクが風でなびいているようにも見えとても綺麗ですね。
最後に今朝収穫の出来たブルーベリーですが、こんなことが連日続くと良いのですが、本当にこの様にたくさんの実を収穫の出来る日がくるのでしょうかね~。
| 固定リンク
コメント
沢山の写真を拝見して、申し上げたいことや伺いたいことが多々ありますが、コメントのトップバッターとして手短にさせていただきます。
万願寺は難しいのに、いい実が良く付いていますね、ほれぼれします。ピーマンあきのもいい品種の様ですね。
島オクラは節間が詰まっていて、沢山実が付きそうに見えます。脇芽も良く出そうでこれもいい品種ですね。憶えておきます。
5寸人参は規則正しく等間隔に真っ直ぐ並んでいて、葉もしっかり立って見事ですね。これで何時頃の収穫になりますか?
素晴らしいブルーの色ですね、文字通りブルーベリーで、そのまま口に放り込みたい気になります。
投稿: 菜園ブログ | 2007年6月24日 (日) 23時17分
私も紫オクラの苗を植えました。
でも熱を加えると変色するのですか~。紫アスパラもそうみたいですが、色素が熱に弱いみたいですね。食生活の小さな変化を期待していたのに残念ですよ。(笑)
投稿: cityde | 2007年6月25日 (月) 09時01分
菜園ブログさん>
このピーマンに切替えてから4年目になりますが、以前作っていた京みどりに比べてやや大きさと果肉の厚さは落ちますが、柔らかいということから最近では好んで作っております。
オクラを作り始めてから一貫して島オクラなので、普通のオクラと比較したこともありませんが、確かに節間は2~3cm間隔ですね。 しかし、普通のオクラは草丈が2m以上にも伸びますが、島オクラは今迄の結果では1m50cmくらいにしか伸びませんのでどんなもんでしょうか。
人参は種は確かに安いのですが1条蒔きにして間引いております。 5月2日に撒いたものですが、まだ太いもので3cm弱ですが3~40本はありますので、来月に入れば多少細くても収穫していく予定です。 種袋では播種後収穫は2.5ヶ月となっております。
実はこのコメントを書き込む前に郵便局に走って早い集配に間に合うように「島オクラ」の種を入れた封筒を投函してきました。
一日でも到着が早い方が良いと思いまして、封筒には何も書かずに種と緩衝用に白紙のコピー用紙だけしか入っておりませんが、非礼をお許しください。
例年播種後ほぼ3ヶ月で収穫しておりますので、今蒔かれれば気温も上がってきておりますのでもう少し早めの収穫が可能かと思います。 お試しにご使用してみて下さい。
投稿: waka3 | 2007年6月25日 (月) 09時58分
citydeさん>
今栽培している紫オクラは果肉が普通のオクラに比べてかなり薄いので、ちょっと大きくなりすぎると薄っぺらな上に種だけがやたらと目立ち、食感もあまり良くないですね。
実はこの種は浜松フラワーパークに行った時にこぼれ種を拾ってきたものなんで、鑑賞したりするのには面白いかもしれませんが、果肉は薄いし茹でてしまえば普通のオクラと変わりなくなってしまうので、今年でチョンです。(笑
投稿: waka3 | 2007年6月25日 (月) 10時08分
こんばんは。
夏野菜が順調に生長して、収穫なさったようでなによりです。
万願寺とうがらしにも実がついているようですが、我が家は、まだ先のことになりそうです。
ピーマンあきのは、数個収穫しましたがね緑が濃く、皮がやわらかく、なかなか美味しかったです。
ところで、US春蒔き五寸人参人参は、waka3さんの方がやはり葉の緑が濃く元気ですね・・・やはり腕の差(笑・・・でしょうね。
では。
投稿: 野良日記の野良先生 | 2007年6月25日 (月) 19時07分
ご親切に、有り難う御座居ます。 何時ものクイックアクション恐縮です。
今畑は、葉物の跡が空いていますので、頂き次第、早速直播き致します。
取り敢えずこの場所をお借りして、ご高配にお礼申し上げます。
投稿: 菜園ブログ | 2007年6月25日 (月) 19時13分
野良先生>
今日も蒸した一日でした。 こんな日は人間は蒸されて汗まみれになってグッタリしますが、野菜や雑草たちはもの凄く元気に生長していきますね。
今日は久し振りに浜の畑に行きましたが、あまりにも放っておいたために草が伸びて、どうしたものかと途方にくれてしまいました。
全体の1/3ほど済ませたところで、暑さでギブアップしちゃいました。
後のことを考えると目眩がしそうですよ。(笑
投稿: waka3 | 2007年6月25日 (月) 23時11分
菜園ブログさん>
ご丁寧にご返事ありがとうございました。
是非お楽しみください。
投稿: waka3 | 2007年6月25日 (月) 23時12分
wakaさんの所、何だかんだで野菜全て元気ですね~家は、もう!最悪です~昨日、ピーマン1個?とか四角豆ニガウリは・今、蔦が昇り途中・オクラ、デンデ・・いいのは茄子とモロッコと、オカヒジキだけ??悲しくて仲間に入れそうにない アハハ(>_<)それでも草だけはシッカリ!この姿が尚!疲れさせるてくれる。。ハァ~
投稿: ai | 2007年6月26日 (火) 10時11分
aiさん>
関東地方は昨日はかなり気温が落ち込んだようですね。
何とか成績が良いのは、こちらの方が気温が安定しているということなんでしょうね。 今日も曇り空でですが気温は28℃で外に出ると蒸していますので気持ちが悪いくらいですね。 こちらも放っておいた浜の畑に昨日行ってあまりの凄さに一瞬立ちくらみがしましたよ。(笑 草取りだけで汗ぐっしょりになります。
投稿: waka3 | 2007年6月26日 (火) 11時01分
aiさん 悲しまないで~仲間にもなれないほど、うちのは小さいから(笑)
waka3から戴いたシマオクラは全滅しました(すみません!)やはり暖地でないと無理と割り切りました。って責任転嫁かもしれませんm(__)m普通のオクラも中々伸びません。ニンジンも成長の遅さに呆れます。
中玉トマトは確かにサイズが中途半端で、食べにくいですね。プチなら一口で入るし・・・でも鈴なりで凄いですね♪
投稿: kimama | 2007年6月26日 (火) 11時05分
感心したのは野菜の品名がしっかり把握されて作られていること、野菜作りをするからには当然なのでしょうが。
私の場合は未だ1年足らずの野菜つくり歴、人参、茄子、トマトという名称しか頭になく、従って、たまたま手に取った種を蒔いたり植えているだけですから。
だから、今年の茄子の一部のように、葉っぱや花がやたら大きく実がなかなかつかなくて、「これはどういう茄子なんだろう」と大きく育ってから疑問に思うていたらくになってしまうのですね。 反省・・少し勉強します。
投稿: 山椒の実 | 2007年6月26日 (火) 11時31分
kimamaさん>
オクラの場合は殆どが固定種で育て易くするための交配種は無いと思いますが、普通のオクラが育ったのに島オクラが育たなかったのはどうしたことでしょうね。
島オクラは沖縄地方で作られていたもので、普通の五角オクラに比べて果肉が柔らかいだけに矢張り木の方も多少柔なのかもしれませんね。
今年は中玉トマトに期待をし過ぎて、2/3が中玉で残りが大玉でしたので大失敗でした。
投稿: waka3 | 2007年6月26日 (火) 22時46分
山椒の実さん>
お越し頂きありがとうございます。
菜園はとても始めたばかりの菜園とは思えないほど立派なものですね。
作付けにつきましてはエクセルで作付け表を作って、播種・発芽・仮植・定植・収穫等の日程が判るようにはしておりますので、翌年の参考にもなります。
年々野菜の苗が店頭に並ぶ時期が早まってきているのが手に取るように判ります。 この辺は暖地ですので、焦らずマイペースを試みております。
どうぞこれからもよろしくお願い致します。
投稿: waka3 | 2007年6月27日 (水) 00時20分
wakaさん。。嘆きの穴に入りそうのを・持って来ました・見てやって下さい・・
オカヒジキとモロッコは、山程取れたのとはギャップしてます。。トホ・ョ(__)
投稿: ai | 2007年6月28日 (木) 12時22分