« 豌豆の花 | トップページ | 春野菜の苗 »

2007年3月 5日 (月)

アスパラガスの発芽

今朝から空模様が愚図つき始めましたが、昨日までの2日間は完全に異常とも思える4月半ばの暖かさで、日中は23℃まで上がりとうとうセーターを脱ぎ捨てるほどでした。
いずれにしましても、今年はとうとう一度も雪を見ることなく春を迎え、異常な天候であるとしかいえません。
070305asupara 今朝畑を見回って気が付いたのですが、今迄にまったく気にも止めていなかったアスパラガスが、地面の上に何と7~8cm程に伸びていました。  今の時期の気温から推察すると、地表に芽が覗き始めたのは多分2月の終わり頃ではなかったかと思います。
例年ですと早くても地表に芽が出始めるのは3月の中旬ですから、今年のアスパラガスも豌豆類に続いて、新しく記録を塗り替えたことになります。
何れも伸びてきた先端が真っ直ぐではなく少し曲がっていますが、これはまだこの時期の気温があまり上がらないためで、もう少し暖かくなってきませんと真っ直ぐに伸びていきませんが、この調子ですと今月の終り頃には収穫が出来そうです。

|

« 豌豆の花 | トップページ | 春野菜の苗 »

コメント

ふぇ~(@_@;)・アスパラ!?・私も見てるようで畑、全部見てない事が多く
気付くのに遅い場合がありますね?(笑)さっき胡瓜の場所を耕し石灰を撒いて
一応、1箇所だけ準備して来ました・今日、荒れ模様で雨が降ると言ってたので
チャンスと思い1:30の作業して来ました・パサパサだから降って欲しいな~_(_^_)_

投稿: チーちゃん | 2007年3月 5日 (月) 12時06分

 アスパラも平年に比べて半月ほど早いのですね、写真を拝見すると収穫出来そうに見えます。 アスパラはここまで大きくなると、寒くなっても枯れることは無いのでしょうね?

投稿: 菜園ブログ | 2007年3月 5日 (月) 21時41分

伸びましたね~早いですねぇ、矢張り!先が曲がるのは気温のせいなんですね。どうりで我家のは毎年、そのタイプが多くて、ほんの真夏だけ真っ直ぐでした。納得です♪

菜園ブログ様 はじめまして!いつもお名前はあちこちで(笑)
我家は岩手の山中で極寒地に近いのですが、アスパラは、もちろん露地で越冬し、そのまま七年目に入ります。茎は枯れても根が生きていて、今のところ毎年元気に芽は出ます♪

投稿: いわての佐藤 | 2007年3月 5日 (月) 22時59分

おはようございます。
昨日は、終日、雨でしたね・・・畑には行けれなかったので、光郷城で、春蒔きの種を購入してきました。
アスパラは、栽培したことがありませんが、もう、芽が出てようですね・・・アスパラもいつもより早いようで・・・ほんとうに、地球はどうなるのでしょうね。
では。

投稿: 野良日記の野良先生 | 2007年3月 6日 (火) 07時25分

チーちゃん>
私も久し振りに雨が降るということで、昨日の朝のうちに畑作りをしておきました。
昨日はとんでもない大荒れの天候になってしまいましたが、被害もなく畑も雨で潤っています。

投稿: waka3 | 2007年3月 6日 (火) 09時03分

菜園ブログさん>
暖かくなりますと地表に顔を出してから2日目には収穫が出来るのですが、一日経過しても殆ど背丈が変わっておりません。 
この時期と秋口になってから出てくるアスパラは、寒さで伸びが少ないためにどうやら先端が曲がるようで、そのために矢張り少し硬くなりますのであまり美味しくないんですよ。

投稿: waka3 | 2007年3月 6日 (火) 09時16分

wakaさんちは降ったのね?。。うちは空降りでした・ガ~~ン!
風だけ!べらぼうで・こうなんだよね~関東は・ハァッ・次の雨に期待します・・

投稿: チーちゃん | 2007年3月 6日 (火) 09時26分

いわての佐藤さん>
暖かいことが幸いして、アスパラは収穫時期が長いのですが、矢張りそれだけに木の痛みも早く長持ちがしないようです。
今年も昨年着いた実を暮にポットに蒔いて、現在15cmくらいに伸びています。 もう少し暖かくなったら定植をします。

投稿: waka3 | 2007年3月 6日 (火) 10時03分

野良先生>
昨日はひどい風と雨でしたが、おかげで畑も潤いましたので、今日はジャガイモを植え付けようかと思っています。
朝、光郷城の若旦那から電話があって私も出掛けてきましたが、奥様とご一緒に見えらて、たくさん買っていかれたと言っていました。

投稿: waka3 | 2007年3月 6日 (火) 10時10分

ヒロッコ撮影して来ましたのでHPを見て貰えますか?
あ!アスパラ見て来るの忘れた・・どうせまだでしょうが・

投稿: チーちゃん | 2007年3月 6日 (火) 13時37分

北海道でも雪がずいぶん減ってきました。
太陽が当たる部分のプランターが露出してきましたので、月末にでも種を蒔いてみようかと考えています。ちなみに近所の農家では積雪量が少なかったために地中の越冬アスパラに被害が出てるかもと心配顔でしたよ。

投稿: cityde | 2007年3月 7日 (水) 08時39分

cityde2さん>
今日発表された桜の開花予想では、このあたりは3月18日頃だとか・・・。
例年よりかなり早そうですので、あちこちでの桜祭りの時に桜の花が咲いているのかどうかさえ心配になってしまいますね。

投稿: waka3 | 2007年3月 8日 (木) 00時59分

まさか?まだよね~と、四葉を覗きこんだら??何と!たったの6日で
芽が出掛かってます~・・チョッと幸せ気分・ルンルン(^^♪
しかし?他は喜べませんね?・青森では今年の田んぼへ成長期に水を
脹るのが、今から危ぶんでいるそうです・・困りますね?日本全国

投稿: チーちゃん | 2007年3月 8日 (木) 11時25分

こちらも、昨日、今日も冷え込みました!!
アスパラは、種、苗からの栽培でしょうか、
又初心者でも出来ますか(恥
大好きなので栽培できたら嬉しいのですが?

投稿: temari | 2007年3月 8日 (木) 15時06分

temariさん>暫らく~!今、体調はいかがですか?
アスパラ:種からだと、まぁ~って位の太さで3年かかるよ?前の畑の時
3年物の苗を戴いて10年(7)作りましたが・畑の引越しの時期が悪く
オジャンに・今のが種からで・え~と?6年かな?・時期に成ると3年物を苗を
そちらでも、売ってるんじゃ?・もっとも成長の楽しみも有るね?(^^♪
頻繁に、出始めた頃のアスパラは美味しいよね~甘くって・ネ!wakaさん?

投稿: チーちゃん | 2007年3月 8日 (木) 16時33分

temariさん>
最初の時には1年ものの苗を購入してきて育て、今年で6年ほど経ちましたが、今ではこのアスパラに出来る種を使って苗を増やしています。
種から育てるのは保水管理さえ出来ればそれほど難しくありません。 私はポットに種を蒔いて育てていますが、育苗培土をプランターに入れて種を蒔いて育てられても良いかもしれませんね。
種蒔きからですと収穫までは3~4年ですが、苗を買ってくれば1年短縮は出来ますが、アスパラがお好きなら10株はお作りになられると良いかとおもいます。
今日のブログにアスパラの苗をチョコット掲載しました。

投稿: waka3 | 2007年3月 8日 (木) 21時16分

ミスミ草、載せましたよ~・余りに小さいのと・寒さでイジケてますが、どうぞ!

投稿: チーちゃん | 2007年3月12日 (月) 14時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アスパラガスの発芽:

« 豌豆の花 | トップページ | 春野菜の苗 »