トマトの定植
3日間の浜松祭りもやっと終りました。
この間、息子の嫁が終日町内の詰め所にお手伝いで、我家に緊急避難のためほとんど何も出来ませんでしたが、4日に孫達のお守りの合間をぬって、朝の早いうちにトマトの苗を定植しました。
トマトの這わせ植えを参考として苗の茎部分を地中に出来るだけ植え込むために、茎を途中で曲げる方法を先日試してみたが、草丈も30cmほどまで成長して定植できるまでに育ちました。
写真の地面に生えているトマトは、同じ苗を温室との比較のために15日ほど前に外に植えておいたもので、これだけの差が出ました。
さて、既に畑作りは済んでいましたので早速定植です。
植付けは高畝とはせずに平畝でやります。
地面にたっぷりと灌水してからポット部分と這わせ部分の茎が地面にシッカリ埋まるようにしてから土を被せました。
地面から上に伸びた部分で約20cm程の高さになります。
この後で、更に樹勢をつけるためにトンネルをしました。
トンネルの高さは40cmくらいですが、ここに開けてある空気穴からほぼ10日も掛からずに抜け出てきますので、根が数日で活着しその後1日で1cm以上は伸びることになります。
後は、トンネルを外すまで日々の灌水を1週間ほど続けます。
今年は家内からの指令が出まして、大玉トマト(露地ゆたか)は昨年の18本に対して12本に減らしました。 この他にいただき物の種から育てたスタピストマト(中玉)4本です。
| 固定リンク
« クマバチ | トップページ | ホースラディッシュ »
コメント
立派な苗がゆったり植えられていますので素晴らしいトマト畑になるでしょう。15日前に畑に下ろされた苗には保温トンネルが掛けてあったのでしょうね?
投稿: 菜園ブログ | 2006年5月 7日 (日) 13時58分
温室の中から出して外に植え付けておいたものは、すぐ前の花壇に何もせずに植えておいたもので、温室と屋外放置の差を見るために植えておいたものです。
日中陽射しが途中で滞るというハンデキャップもありましたが、茎の色も濃く逞しく育ってきてはいますが、矢張り草丈の伸びは遅く、このままではかなり開花までの差が出そうですね。
投稿: waka3 | 2006年5月 7日 (日) 17時34分
トマトの這わせ植え成功ですね♪
今日は一ヶ月前の逆戻りの肌寒い一日です。
胡瓜 トマト 茄子 無防備なので又心配です!
種蒔きもお初 植物にも手間と時間を!(^^)!
投稿: ロンまま | 2006年5月 8日 (月) 17時54分
トマトの這わせ植え、私はまだ植えてないのですが、今日胡瓜の苗を植えるときに少し斜めにして深植えして見ました。
トマトは後日試してみるつもりですが、waka3の結果がどう出るか楽しみ♪
先日のクマンバチの写真、恐がらずに良く撮れましたね~!
私なら逃げの一手ですよ。(笑)
投稿: osuzu | 2006年5月 8日 (月) 21時31分
ロンままさん>
例年5月とはいえ冷え込む日がありますので、トマト、オクラ、茄子、胡瓜にはトンネルを欠かしたことがありません。
たった10日間チョット程度ですが、このトンネルが苗の生長には結構馬鹿にならないんですよ。
osuzuさん>
トマトの定植から今日で3日目、とても元気です。
定植してから12~3日後くらいにはトンネルも取れると思いますが、どんな具合に根が張っているのか楽しみです。
胡瓜も土に埋まった部分から根が出てくるのでしょうか。
是非結果を知りたいですね。
クマバチは頭の近くまで来て、ホバリングしたりあちこちに飛び回ったりしますが、今迄に一度も危害を及ぼすような仕草はなく、結構慣れっこになっちゃいましたよ。(笑
投稿: waka3 | 2006年5月 9日 (火) 20時07分