初霜
このところ太平洋側を除いては、内陸部を含めて全国的に天候が荒れ模様で、寒さも厳しく降雪量も多いようで、福井では雪かきをしていた人が一日に3人もの死者がでたとかでお気の毒なことです。今朝起きた時に、屋外の寒暖計は0.5℃を指していました。
屋外に駐車してあった軽トラのフロントガラスは、今年初めての霜が全面にびっしりと凍り付いていましたので、明け方前には氷点下になっていたものと思います。畑に出てみると、生垣に近い風通しのあまり良くないところに植えてあるほうれん草やサラダ菜、特にレタスの葉には真っ白く霜が降りていました。 このままでは霜が溶けた後で、葉が傷んでしまうのかと心配しましたが、日中には気温も11℃まで上がり、また元気に青々とした何時ものレタスに戻っていました。
このレタスもそろそろ食べ頃になってきましたよ。
| 固定リンク
コメント